爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

気ままなエッセイ

夢の話「かつての仕事の夢を見た」

もう30年以上前の会社の研究所に居た時には微生物管理の仕事もしていました。 その内容の夢を見たのですが、細部まで非常にリアルで目を覚ました時にはすっかり疲れ果ててしばらく起きられないほどでした。 いつまでこんな仕事の夢をみるのか。 まあ、受験の…

野党が政権を取るための秘策はやはり施政方針にあり。

自民党の政治資金の問題は真っ暗闇の中に葬られようとし、政治不信はこの上なく高まっています。 しかし、ここで岸田が「信を問う」などと言って解散に走っても、野党側が選挙で勝利する可能性はほとんどありません。 政治資金問題でいくら自民党が追い込ま…

「九州国際スリーデーマーチ」開催中

熊本県八代市で毎年開催されている「九州国際スリーデーマーチ」がいま実施されています。 kumanichi.com健康ウォーキングの大会としては埼玉県で開かれる日本スリーデーマーチに次ぐ日本2番目の規模の大会だということです。 八代市の桜十字ホールやつしろ…

Microsoft Gamesで困った問題。「広告の無限循環」が頻発。

Microsoftが発表している無料(一部)のネットゲーム、ソリティアやジグソー、マージャンといったものがあります。 暇つぶしにはちょうど良いので、よく遊んでいますが、このところちょっと困った問題が発生しています。 だいたい4から5ゲームに1回、ゲーム…

八代市立博物館未来の森、冬期特別展「武将の備え」見てきました。

八代市立博物館の冬期特別展として開かれているのが、「武将の備え」、八代城主松井家の武器と武具を展示していました。 会場で貰ったパンフレットを紹介します。 裏面には代表的な展示品がいくつか。 細川藩家老で八代城主であった松井家には数々の文化的な…

八代市松井神社の臥龍梅、満開となってはいるが樹勢の衰えは明らか。

江戸時代初期に細川三斎(忠興・ガラシャの夫)が手植えしたと伝えられる、八代市松井神社(八代城北の丸跡)の臥龍梅が満開となりました。 しかし伝説通りならもう樹齢400年、樹勢の衰えは隠せないようで、かつてのように花が咲き乱れるといった風情は無…

夢の話「大学院進学を考える」

また半世紀も前の状況を夢に見てしまいました。 私は大学院修士課程に在籍しているようです。 専攻分野は微生物の発酵。 ジャーファーメンター(培養装置)でいくつかの微生物を混合して培養する実験をしようとしています。 どうやら複雑系の解明をするのに…

都道府県一つずつ、私の「こころの風景」その6、中国・四国

生活の拠点が関東と九州だったため、中間の中国・四国は通過することは数えきれないのですが、降り立つことは数えるほどでした。 中国地方 鳥取県・島根県 「飛行機からみる山陰海岸、大山、宍道湖」 この二県には降り立つこともなく列車で通過と言うことも…

都道府県一つずつ、私の「こころの風景」その5、東海・近畿の2

東海・近畿は多すぎたので二つに分けました。 三重県 「蒸気機関車の写真を撮りに行った、加太駅の西方の築堤」 名古屋にしばらく住んでいたのですが、意外に三重県にはほとんど行ったことがありません。 その中でやはり蒸気機関車の撮影旅行の風景です。 高…

本日見かけた交通危険行為、「自転車で犬の散歩」

ペットを飼う人が非常に多くなっているようで、ちょっと出かけると犬の散歩をしている人にしばしば出会います。 中にはかなり危険なことをしている人もいます。 雨がちょっと止んだので買い物のために自転車で出かけました。 すると道路の真ん中に止まったま…

夢の話「実家の法事に寝台列車で行く」

旅行はかなり緩和されたとはいえ、自分が行くというところまではなかなか至らないためか、旅行に行く夢というものはしばしば見ます。 今回は法事に家族で出かける、それも寝台列車に乗ってというものでした。 実家で法事があるため、家族全員で出かけます。 …

都道府県一つずつ、私の「こころの風景」その4、東海、近畿

結構大変になりましたが、一応全国やっておきます。 静岡県 「西伊豆戸田から見た富士山」 大学の頃友人たちと行きました。 今なら自動車で行くのでしょうが、当時はまだ学生で車を持っているものなどほとんどなく、電車と船を乗り継いでの旅行でした。 皆は…

世襲政治家とはどういった存在なのか。

政治家、特に自民党議員の多くは世襲と言われています。 父や祖父なども政治家という例が多く見られます。 今時、個人商店や町工場でも父の後を継がない息子というのが普通ですが、なぜ政治家だけが世襲なのか。 その理由を歴史的、社会的に考えてみました。…

都道府県一つずつ、私の「こころの風景」その3 甲信越・北陸

もう忘れかけていましたが、性懲りもなく、各県ベスト1の私の「こころの風景」続けます。 今回は甲信越から北陸にかけて。 新潟県 「越後湯沢周辺の積雪の風景」 新潟には縁が薄く、旅行で訪れたというのが1回ですが、選んだのは降り立ったところではなく…

夢の話「火災避難訓練をする」

毎日のように地震被災地での消防隊員さんたちの活躍を見ているせいか、火災の避難訓練をするという夢を見てしまいました。 舞台はどうやら大学のようです。 私はその中で防災の責任者ということですから、大学でいえば准教授か助教といったところでしょうか…

2024年年頭のご挨拶、そしてまたも「今年の予言」

あけましておめでとうございます。 今年もキーボードのおもむくままいろいろなことを綴っていこうと思います。 よろしくお願いいたします。 今年は「目標」も書いておこうと思います。 1,このブログをさらに向上させるために勉強と情報収集に努力する。 2…

夢の話「今年の最終夢、定期券を買いに行く」

初夢ということはよく言われますが、その年の最後に見た「最終夢」というのはあまり聞きません。 しかし、どうやらこれが最後なのは確かですし、久しぶりに筋のはっきりした夢でした。 私はどうやら学生です。 東京の大学に湘南地方の家から通っています。 …

年頭の「今年の予言」を振り返る。

まあ外れて当然の「今年の予言」ですが、大したことを言っていないので当たるも外れるもないようにも思います。 しかし一応の答え合わせを。 sohujojo.hatenablog.comコロナ禍は感染者死者ともにまだ多い状態が続くが、そんなことは無いかのように社会は回る…

2023年を振り返る、その4 10月~12月

2023年を振り返るのも最後の3か月です。 10月 ☆1日、消費税の制度としてインボイス制度が開始。 大きく騒がれましたがその後は何も報道されません。うまく行っているのでしょうか。 ☆2日、ノーベル賞医学・生理学賞にmRNAのワクチンを開発したカタ…

2023年を振り返る。その3、7月~9月

暑かった印象が強かった夏でした。 7月から9月までの出来事。 7月 ☆1日、改正道路交通法施行で電動キックボードが運転免許なしで運転可能に。 危険なのはわかりきっているのになぜこういうことをするのか、よくわかりません。 ☆2日、東京都中野の中野サ…

2023年を振り返る。その1、1月~3月

毎年恒例ですが、年末に一年を振り返り何が起きたかを振り返るというものです。 第1回は1月から3月まで。 1月 ☆9日、民法改正で成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、ほとんどの自治体でこの日に名前は変えて「成人を祝う式典」を実施。 …

都道府県一つずつ、「私のこころの風景」その2 関東地方

各地の風景がこころに残っています。 そんな「こころの風景」の第2回は関東地方。 関東地方には長く住んでいたので「一つ」だけを選ぶのは大変ですが。 群馬県 前橋に3年住んでいました。子供が小さい頃であちこち出かけましたが、やはり一番は。 「住んで…

都道府県一つずつ、「私の一番の心の風景」 その1 北日本

NHKBSの人気番組で「日本縦断こころの旅」というのがあり、2011年から始まってもう13年も続いています。 視聴者からの手紙で募集した「私のこころの風景」を俳優の火野正平さんが自転車で訪ねるというもので、もう私も何回も手紙を出していますが、ま…

軽自動車に軽油?入れたらどうなるか。

自動車の燃料にはガソリンや軽油といった種類がありますが、それを間違えたらどうなるか。 そんなことは考えられないと思っていましたが、結構発生するようです。 news.yahoo.co.jp記事冒頭の事例のようにガソリンスタンドのミスで起こるのはどうしようもあ…

夢の話「ボーリング大会開催」

夢は時空を越えますが、しかしボーリング大会とは。 夢の中でも私はコーラスグループの会計係。 ボーリング大会をやろうということになり、やはり会計係が幹事ということになってしまいます。 幹事となれば会場の手配、費用の交渉、そして当日も会費の徴収な…

八代妙見祭開催

コロナ禍の時は神幸行列は中止となり、復活した昨年は天候不順だったのですが、今年は少し雲があるとはいえぽかぽか陽気の中、八代妙見祭の行列が行われました。 myouken.com朝の7時半に市内西部の塩屋八幡宮を出発し、ハーモニーホール、八代駅前を経由して…

学食の思い出

いつも楽しく読ませていただいている「ワット」さんのブログ「しいたげられたしいたけ」の中で、「久しぶりに学食に行った」という記事がありました。 www.watto.nagoya 人のブログのお題をいただいて自分の思い出を書くという得意技で、私も「学食」につい…

誕生日に思う「冥土の旅の一里塚」

少し前になりますが、19日は私の誕生日で69歳になりました。 例年通りですが、家内が年に一度の誕生日料理(それが何かは内緒)を作ってくれてお祝いし、いつもより少し多めに酒を飲みました。 子供や孫もラインのビデオ通話でおめでとうの言葉を言ってく…

大橋純子さんの思い出

大橋純子さんが亡くなりましたが、ちょうど私も大学時代にその歌声に魅せられて聴いていた時期がありました。 そのような思い出について、書いておきます。 中学高校の頃は英語のロックから始まりジャズを聴き始めるなど、日本語の歌はほとんど聴かない時期…

「方向音痴」について

いつも楽しく読ませていただいている「よんばば」さんのブログですが、今回はその中でご本人が「超」のつく方向音痴だということが披露されていました。 hikikomoriobaba.hatenadiary.comそれで思い至ったのですが、自分はまったく方向音痴とは逆でどこに行…