爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小林製薬紅麹事件は混入したアオカビのせいにしたいのか。

小林製薬による紅麹事件の原因究明が続いていますが、製造ラインからアオカビが検出されたとしています。 www.youtube.comアオカビの作るプベルル酸が腎障害を起こすということからそれで事態を収めたいとでも言うかのようです。 どうも紅麹培養の固体培養装…

「なぜ英国は児童文学王国なのか」安藤聡著

アリス、ピーターパンからナルニア、ハリー・ポッターまで、英国には児童文学の名作が多いようです。 英語で書かれているから世界に広まりやすいという面はありますが、文学というのは他の芸術分野はそれほど突出していない中で特に名作が輩出するということ…

台湾は軍事演習による海上封鎖だけで中国が統一できる。

中国問題専門家の遠藤誉さんという方の指摘です。 news.yahoo.co.jp台湾の新総統就任が気に食わないとしての台湾を取り囲んだような軍事演習を中国が繰り広げていますが、これが単なる嫌がらせのように感じていましたが、実際にはこれを続けることで台湾の生…

言語道断、安倍派裏金事件、裏金を寄付したことにして税金の控除を受ける。

自民党安倍派などによるパー券裏金事件で、その裏金を何に使ったのかと思っていましたが、なんとその金を自民党支部に寄付しそれで税金の控除を受けていたというカラクリが発覚しました。 www.asahi.com最初に明らかになったのが菅家一郎という議員ですが、…

我が家のそばにセブンイレブン新規開店、しかし既存店とすぐ近くで大丈夫なの。

我が家から1㎞ほどのところにセブンイレブンが数日後に新規開店します。 まあ利用することも多いので近くにできるのはありがたいのですが。 その写真を撮ってきました。 今度開店するのが、道路の反対側の少し前に見える看板のところです。 実は手前側の看…

さらに迷惑な話、熊本市電でも交通系ICカード使用を廃止

熊本県内のバスでの交通系ICカード使用が廃止されるということが報じられましたが、それに続いて熊本市電でも同様の措置が取られるとのことです。 mainichi.jp理由はやはりバスと同様で機器の更新費用が高すぎるとのこと。 このニュースはテレビでも流れまし…

「なぜオスとメスは違うのか 性淘汰の科学」マーリーン・ズック、リー・W・シモンズ著

本書の原題は「Sexual Selection」で、そのまま訳せば「性淘汰」となります。 しかしselectionはふつうは選択と訳されることが多いようです。 ただし、生物学用語としてはchoiceも選択と訳されることがあります。 そのため、本書ではselectionの訳として「淘…

迷惑な話、熊本県内の全バス会社で交通系ICカード使用が廃止される

ローカルニュースによれば、熊本県内のバス会社全社で交通系ICカード(SuicaとかSugoca)の使用ができなくなるということです。 mainichi.jpその理由は決済のための装置が老朽化しその更新には全社合わせて12億余りの費用が掛かるからとか。 実は私はほと…

「きみに脳はなぜ『愚かな選択』をしてしまうのか 〈意思決定の進化論〉」ダグラス・T・ケンリック、ヴラダス・グリスケヴィシウス著

人は色々な局面で選択をしますが、その多くは「愚かな間違い」 なんでそんなことをしてしまうのか。 そこには人類進化の過程で身に着けてきた意思決定の機構が関わってきます。 そういったことを取り扱っているのが行動経済学の研究者ですが、本書著者のお二…

西村康稔前経産相地元の支援者飲み会で怪気炎、しかしこのような録音が流出するとは。

安倍派の裏金問題で責任を取らされて自民党の党員資格停止となっている西村康稔前経産大臣が地元兵庫県淡路での支援者との飲み会で言いたい放題をしたようですが、その録音が流出したということです。 dot.asahi.com西村氏は兵庫9区から選出の衆院議員ですが…

「ねころんで読める ワクチン」笠井正志著

日本ではどうもワクチンというものが人気がないようですが、新型コロナウイルス感染ではそれが大きな存在となってしまいました。 しかしどうやらワクチンについて正確な知識がないという点では医療従事者の多くもそのようで、コロナワクチン接種に当たっては…

やはりソーラーパネルは山の中に放置されるという現場の声

ソーラーパネル2040年問題という、室中さんの記事を紹介しましたが、それについて環境ビジネス現場で働いているという藤枝一也さんがさらに書いていました。 agora-web.jp藤枝さんは産廃業者の方々とも仕事をされているそうですが、その業者に聞いたとこ…

コロナ禍におけるリスク、世界と日本の比較、永井孝志さんのブログより

リスク学者永井孝志さんのブログはいつも興味深い内容ですが、今回は疾病のリスクというものがコロナ禍でどうなったのかということを扱っています。 nagaitakashi.netWHOを母体とする研究プロジェクトで、GBD研究というものがあります。 (世界疾病負荷(Glo…

八代市立博物館休館前の最後の展覧会、「お姫様の婚礼道具」見てきました。

八代市立博物館は今年7月から改装工事のため約2年間休館となりますが、その前の最後の展覧会「お姫様の婚礼道具」というものが開かれています。 八代城主であった細川藩家老松井家に伝わる文物を松井文庫として保管しており、その中から選んでの展示でした…

製造物の廃棄処理まで考えないで生産して「持続可能」などと言うことはあり得ない。

太陽光発電装置の設置が環境破壊を引き起こす例が頻発し、今後の状況が不安視されます。 しかしその設置による環境破壊などを上回るのがいずれやってくる寿命終了後の廃棄処分であり、大量の有害廃棄物が環境に投棄される危険性も高いものと思います。 しか…

電力需要が急増?生成AIや大規模データセンターの拡大がもたらす混乱

電力をめぐる混乱は増大しているようです。 このところ徐々に需要が減少してきたのですが、それが増加に転じているとか。 その原因は大規模データセンターとかいうものがあちこちにできていることや、生成AIが使われることが多くなったためのようです。 www3…

「人は簡単には騙されない」ヒューゴ・メルシエ著

頻発する詐欺事件、ネットのフェイクニュース、政治的・宗教的な扇動など、人は簡単に騙されるように感じます。 しかし認知科学の専門家である著者から見ると、そういうわけではなくやはり人間というものはそう簡単には騙されないようにできているということ…

女性天皇に賛成81%、毎日新聞世論調査。

毎日新聞が実施した世論調査で「女性天皇に賛成」が81%だったという記事が載っていました。 mainichi.jpまあそのこと自体には大して関心もないのですが、面白かったのがその調査の実数です。 珍しくその数値が掲載されていました。 「調査は、携帯電話の…

2040年のソーラーパネル廃棄量は80万トン、室中善博さんの記事

再生可能エネルギーなどと称している太陽光発電装置ですが、その廃棄処理すらまともにできるかどうか分からないと私も繰り返し指摘しています。 それについて、環境関係のコンサルタントで技術士の室中善博さんという方がまとまった記事を書いていました。 a…

「二つの中国」が嫌なら大政奉還をしたら。中国大使の無礼な発言。

中国大使が台湾情勢に関して発言したそうです。 www.asahi.com戦争も辞さないということでしょうが、あまりにも無礼極まりない言葉でしょう。 アメリカの没落で中国に世界の覇権が移るのではなどとも言われますが、その資格は全くないということを表していま…

「世界は脱炭素などには向かっていない」杉山大志さんの正論。

キャノングローバル戦略研究所の杉山大志さんがJBpressに書いたものです。 中味は私がかねてから主張していることと多くは同様です。(一部違うところもあります) jbpress.ismedia.jp相変わらず大手メディアなどでは「脱炭素化が世界の潮流、乗り遅れるな」…

日本人の祖先は3重構造、全ゲノム解析から。

理化学研究所、静岡県立大学、東京大学の共同研究で大規模な全ゲノム解析を行ったところ、日本人の起源が三重構造と言えることが分かったということです。 univ-journal.jp全国7地域の3000人以上のゲノムデータを解析したところ、三種に大別されるとい…

「進化を超える進化」ガイア・ヴィンス著

生物は遺伝子の変化で進化しますが、人類はかつてホモサピエンスとして誕生して以来遺伝子自体はさほど変わっていないものと見られます。 しかしその生物としての様態は隔絶したと言えるほど変化しています。 これには「進化を超える進化」があったというの…

八代市立博物館友の会総会、および特別講演会を聞いてきました。

八代市立博物館の友の会の会員になっていますが、その総会および特別講演会が開催されたので出席してきました。 八代市立博物館は改装工事のためこの7月からおよそ2年間休館するということです。 その間は友の会も休会となりますが、会費は払わないものの会…

エネルギー基本計画見直しに対し、様々な意見が噴出

政府がエネルギー基本計画の見直しをすると発表しましたが、それに対して様々な立場からの意見が噴出、相当な注目を集めているのは確かなようです。 www3.nhk.or.jp これに対し、原発推進派からは原発をもっと入れろとの意見。 www.yomiuri.co.jp掲載してい…

「内田樹のブログ」より「死ぬってどういうことですか」

内田樹さんのブログ、「内田樹の研究室」で「死ぬってどういうことですか」 blog.tatsuru.comある国会議員から問われたそうですが、政局の話かと思ったら冒頭のセリフだったそうです。 その答を掲載しています。 内田さんは私よりいくつか年上ですが、歯はイ…

離婚後の共同親権を定める民法改正

離婚した場合の子どもの親権を共同親権とする民法改正が成立しました。 news.yahoo.co.jpこれまでは離婚した場合その後の子どもの親権は父母どちらかとする単独親権だったのですが、それを共同親権も選択できるようにするそうです。 離婚にまで至るほどこじ…

選挙妨害で「つばさの党」代表ら3人逮捕

衆議院議員補選で他党候補者の街頭演説を妨害したとして、つばさの党の代表ら3人が逮捕されました。 news.yahoo.co.jp選挙当時から「異様な雰囲気」といったことが言われていましたが、やっているのも立候補しているということで、どこまで取り締まりができ…

「ものの言いかた西東」小林隆、澤村美幸著

日本で方言といえば語彙の差、つまりその地特有の言葉の意識が強く、方言学という分野でももっぱらそういったことが扱われてきました。 しかし、本書著者の小林さんは新潟出身、澤村さんは山形出身でどちらも仙台で学びその後東京や関西に移っていったのです…

再エネバッシングが止まない?

朝日新聞の記事でこのようなものがありました。 www.asahi.comなお、この記事は有料とかで全文を読むことはできませんが、冒頭だけで十分でしょう。 再エネ拡大の有識者会議に出された資料に中国国有企業のロゴマークが入っていたことに対しての誹謗中傷が激…