熊本県内のバスでの交通系ICカード使用が廃止されるということが報じられましたが、それに続いて熊本市電でも同様の措置が取られるとのことです。
mainichi.jp理由はやはりバスと同様で機器の更新費用が高すぎるとのこと。
このニュースはテレビでも流れましたが、こちらでは熊本市の大西市長がインタビューに応じており、そこでもその発言がありました。
なお、バス5会社の交通系カード使用率は昨年度で24%とのことでしたが、熊本市電では51%であり、さらに影響が大きいものと思います。
おそらくこれは熊本市電は他地域からの来訪者のカード使用が多いためでは。
観光客やビジネス客にとっては熊本駅から市内中心部への移動は市電が利用しやすいため、多いということも関係していると思います。
となると、交通系カード使用の廃止ということはよほど適正に報じないと旅行客にとって迷惑な話になるかもしれません。
私も最近はあまり熊本市に出ていくこともありませんが、以前行った時にはほとんど市電利用でした。
バスはどこに行くか分からない?ために利用しづらく、駅から熊本城や市内中心部へは市電というのが定番だったのです。
まあコインを握りしめていけばよいのですが。
この機器更新費用が高いというのは他地域でも同様でしょう。
下手をすると全国的に広がる恐れもあります。