爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

やつしろ全国花火競技大会開催、時々雨で少し条件は悪かったけど。

19日夜に八代の花火大会、やつしろ全国花火競技大会が開かれました。

www.8246hanabi.com朝のうちはかなり激しい雨でどうなるかと思ったのですが、夜には上がるということで開催決定。

それでもずっと雨模様でした。

 

夜にはほぼ雨は上がりドンドンと音が聞こえました。

我が家は会場から5㎞ほど離れているのですが、それでも音はかなり大きく響きます。

 

この写真でも上下にどうやら雨雲らしきものが張り出しており光がさえぎられています。

 

そのうち雨が降り出す時間もあり、条件は悪かったようです。

この写真の時にはちょうど花火の真ん中に雲がかかってしまいました。

 

それでも人出は今年も25万人とか。

この日は車の渋滞もひどく、住民はできるだけ外出しないようにしています。

土曜の夜は我がコーラスグループも練習日なのですが、車で来る人達が渋滞で不可能ということでこの日は練習中止となりました。

まあ何とか終了でほっとしました。