爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

初夢は1月1日の夜から2日の朝にかけてみる夢なのか、しかしとても面白い夢を1日早朝に見たのでこれが初夢「空を飛ぶ」

初夢と言うものは、普通は「1月1日の夜から2日の朝にかけてみる夢」のことを指すようです。

しかしどうやら江戸時代から「大みそかから元旦にかけて」「元旦から2日にかけて」「2日から3日にかけて」見る夢だという3説があったとかで、それほど決まったことでもないようです。

 

もっと古くには、1日の始まりが朝からだったという時期もあり、また夜から始まったという話もありますが、真夜中の12時に一日が始まるようになったからには、その時点から最初に見た夢が初夢というのが合理的でしょう。

 

というのも、1日早朝にはやばやと「ぶっ飛んだ夢」を見てしまったからです。

なぜかと言えば「空を飛ぶ夢」だから。

そんなわけで、今年はこれが初夢。

 

舞台はわが町のコンサートホール。

私は現実の通りに男声合唱団の団員で、市民合唱祭に参加するために前日にリハーサルに来ています。

するとなぜか、そのまま空が飛べるような気がして、踏み出してみると滑空し出します。

さらに上昇しようと思えば上にも飛ぶことができます。

 

そこには多くの人が居ましたので、大騒ぎになります。

さっそく警察やらマスコミまでやってきて、テレビニュースに流れることも決まります。

しかしそんなことはどうでも良いので、自分は普通通りに翌日のコンサート本番に向けて準備をするばかりです。

 

ここでなぜか舞台が東京だということに。

空を飛んで東京の町を上から見るのですが、あまりそのような経験もない(当たり前)のでどこがどこかよく分かりません。

美味しい店で食事をしたいのですが、それが渋谷の辺りなのか新宿か、覚えていません。

諦めてコンサートホールに戻ります。

するとさらに多くのテレビ取材が。

そんな中、コンサートで着る合唱団のユニフォームを入れたバッグが見つかりません。

これだと思って中を見ると別の合唱団のものらしく違うユニフォームが入っています。

そう言えばバッグはコインロッカーに入れたはずと気づき取りに行きます。滑空して。

 

合唱の舞台に上がる前に目が覚めたら元旦の朝でした。

 

空を飛ぶ夢というのは、時々見ることがあります。

それも羽根を付けたりするのではなく、普通の身体のままスーッと滑空するような感覚です。

これが縁起の良い夢なのかどうか。上昇するばかりなら良いのかもしれませんが、時々急降下もしますから、それほどでもないのかも。

 

ついでながら、今朝のテレビ中継で流れていた富士山上空からの初日の出です。

f:id:sohujojo:20220101065010j:plain

何とか良い年になりますように。