爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

「資産運用立国宣言」なんていうことを「骨太の方針」に書いているんですね。

何が太いのか全く分からない「骨太の方針」ですが、そのなかに「資産運用立国宣言」などということが書かれているそうです。

news.yahoo.co.jp多くの公金を注ぎ込んで買い支えてきた株価もこれ以上の資金も無くなったのか息切れ状態、円安につられて買いに来た海外投資家も一段落。

株価が上がらなければ好景気という虚像も描くことができず、崩落寸前となる日本経済を最後の頼みの綱、家庭の保有財産を株式市場にということでしょう。

 

しかし上記の記事にもその懸念として、さらなる円安の進行、金利への影響があると見ています。

そもそも、「貯蓄しているから低成長」だという政府の見解が間違っており、実際には「低成長だから貯蓄しかない」というのが本当のところ。

そこを逆転させても成長などに向くはずもありません。

 

銀行に貯蓄している資金で銀行は日本国債を買ってきた。それがなくなったらどうなるのか。

そこにも危険なものがありそうです。