爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

円安防止のための政府日銀の介入は海外ファンドの利益となる?野口悠紀雄さんの解説

あまりにも円安が進み過ぎたということで、政府は円買いの介入をしたということですが予想通りほとんど効果もないまままた円安になっています。

こういった介入は実際は海外ファンドの利益となっているということを経済学者の野口悠紀雄さんが解説していました。

www.sbbit.jp

まあこのような市場の趨勢に逆らうようなことをしてもどうせ食い物にされるだけだろうと思っていましたが、専門家の見方も実際にそのようです。

 

まず、ドル売り円買いの為替介入を行い円高を求めるということは金利の上昇を伴うものですが、それは許さずに金融緩和政策を継続しているために矛盾しており、為替介入の効果も無くなるということです。

 

このような矛盾した政策はいつまでも続けるわけにはいかなくなるのですが、その時に巨額の利益を得るのはいずれにせよ海外ファンドだということです。

つまりこの政策は投機筋にうまい儲け話をばらまいているだけだということです。

どうもその辺の事情はよく分かりませんが、とにかくあの円安を許さないという政府のポーズのせいでまた多額の国の資金が流出することになるのでしょう。