爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

日本には二酸化炭素と水は溢れるほどあるから資源国?こういう勘違いをさせるから「脱炭素」運動は危険。

華麗な経歴を誇る佐藤ゆかりさんが、冒頭のような意見を述べています。

mainichi.jp

国内では溢れるほどの二酸化炭素排出があり、また電気分解すれば水素を山ほど作れる原料となる水も豊富なので、これらを反応させればいくらでも燃料や有機化学原料になる炭化水素が作れるということのようです。

 

「脱炭素化」運動では、気候変動の要因となる二酸化炭素をはじめとする温暖化ガスの排出ばかりを問題視し、一番大切な「エネルギー源」についての考察をサボっているのでこのようなビントはずれ発言が飛び出します。

 

佐藤さんは経済学者でもあり、そこから政界に入って数々の要職を歴任していますが、結局はこのような勘違いを恥も感じずに発信してしまうことになります。

 

水を電気分解してできた水素と二酸化炭素を結合させて炭化水素を作ると、一言でいえば簡単なようですが、このためには莫大なエネルギーを必要とします。

そのエネルギーをどうするかが最大の問題であるのに、そこを忘れてただ二酸化炭素をどうにか減らせば良いとしか考えられないのがこの頓珍漢発言につながるのでしょう。

 

しかし、佐藤さんだけが問題ではないのでしょう。

こういった記事を見て有難がる連中もかなり多いのかと思います。