爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

安倍首相アメリカ議会での演説を受けて

訪米中の安倍首相がアメリカ議会で上下両院の議員を前に演説を行ない、大喝采であったと言うことが報道されています。
それを聞いて単純に大喜びしているような人もおり、まあそれはそれで幸せな人なのかもしれませんが、報道でも去年の韓国大統領の演説の時より喝采が多かったなどと軽薄なことを言っているものもあり、ちょっとそれじゃ困るだろと思うのですが(まあ首相応援団で有名な報道グループのテレビ局ですので納得ですが)

見るだけでも不快になるような話なのでしっかりとは聞かなかったのですが、それでも否応無しに耳に入ります。
まず、第2次大戦の戦争に対する反省ということですが、アジア相手ではないからということでアメリカ相手にはこういった言葉になるということでしょうか。しかし、反省すべきはアジア相手の植民地化や侵略であり、アメリカ相手の戦争はどっちもどっちの国益のぶつかり合いであっただけで、それほど反省の必要もなかったところです。
さらに、戦っていた敵が今では友人になったと持ち上げていますが、対等な立場を友人と言うのであって、よく言って下僕(本当は奴隷)扱いのものは友人とは言えません。

その後もアメリカ追随を次から次と繰り返すだけで、これで文句があるわけもありません。アメリカ議員連中も大歓迎でしょう。
安保関連法整備は速やかに行ってアメリカのお役に立ちます。TPPも推進。沖縄の基地整備も進める。これだけの大盤振る舞いで、日本には何が見返りになるのでしょうか。どうも目に見えるものは何もありません。もしかしたら首相個人の利益になることだけなのでしょうか。

ワイドショーでキャスターが言っていたように、アメリカは「世界の警察官」としての役割を続けられなくなってきたので助けが欲しいとか。助けと言っても決して助言ではありません。手足となり(ついでに財布も)働く下僕が欲しいだけです。
アメリカの求める世界平和は、言ってみれば「ジャイアンの平和」です。(ドラえもんさん、作者関係者の皆さん勝手に使ってごめんなさい。しかしイメージにぴったりなんで)
「みんな、俺の言うことを聞け。そうすればこの広場は平和だ」です。歯向かったり、ひどいときはちょっと気に食わないだけでもぶっとばす。ジャイアンはお小遣いが足らないからと言ってスネオにたかりはしなかったでしょうが、このアメリカジャイアンは平気でスネオ日本にたかります。ジャイアンよりさらに腹黒いアメリカジャイアンです。

同盟と言うならば相手方の間違いをきちんと指摘し直させるのも同盟国の取るべき道であるはずです。それが無いのなら美化した言い方はしないことです。