爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2025-07-04から1日間の記事一覧

詐欺電話のような選挙世論調査の電話がかかってきた。

ついさきほどスマホに電話が着信。 0120-984-274 原則として知らない電話番号からの電話には出ないことにしているので、これも無視。 しかし気になったのでネットで電話番号を検索してみました。 するとどうやら共同通信の世論調査のようです。 …

伊東市長の学歴詐称問題で大騒ぎ、だけどこんなことで騒いでいていいの。

静岡県伊東市の田久保市長が大学を卒業していたのかどうかという問題で大騒ぎしています。 news.yahoo.co.jpしかし参議院議員選挙も近いというのにこんなことで騒いでいていいのかという疑問の方が強く感じます。 政治家が学歴詐称というのは時々出る問題の…

「学校給食の役割と課題を内側から明かす」佐々木輝雄著

誰もが自分で食べたことがあるのでしょうが、それについてほとんど何も知らないというのが学校給食でしょう。 また自分の子どもが実際に食べているが、それでも「給食のお知らせ」などと言う通知が来たとしても何かよく分からないというものかもしれません。…