爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2025-07-01から1日間の記事一覧

トランプには関税で譲歩するつもりは全くない。通告の手紙一通で終わらせる?

関税交渉を日米で長く続けていますが、トランプには自動車関税で譲歩するつもりは全く無いということが分かりました。 www.yomiuri.co.jp 自動車貿易の不均衡については非常に思い入れが強いようで、この部分での交渉はもはや行き詰まり、打開は難しそうです…

政党支持率、一位はまだ自民党、国民民主党は失速、参政党が上昇とか。

参議院議員選挙が近づき、比例代表もあることから政党支持率が気になるようです。 調査結果によればいまだに一位は自民党ですが、このところずっと高かった国民民主党の支持率が失速、立憲民主党に逆転されたそうです。 さらに、都議会議員選挙でも初めて議…

宅配便の配達で「置き配」を標準化?問題点が多数。

宅配便の配達で不在の場合の再配達が非常に多く、労働コストが上昇するということで、国土交通省が「置き配」を標準化しようと画策しています。 それに対してヤマト運輸に尋ねてみたという記事です。集英社オンラインから。 topics.smt.docomo.ne.jp 2024年4…