どこがめでたいのかよく分からないような日米関税合意ですが、肝心のアメリカ自動車業界からは疑問の声が上がっているようです。
日本からの輸入車へ15%の関税ですが、実はアメリカの自動車業界の「国産車」はその部品の多くをカナダやメキシコから輸入しており、そこからの関税は30%となっています。
そのため現状では「アメリカ国産車」の方が価格が上がるということのようです。
トランプの意図は部品もすべてアメリカ国産にしろということでしょうが、急にできるはずもなし。
その結果、当分の間日本車有利の状況になるということなのでしょう。