爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2025-08-23から1日間の記事一覧

「地質年代」に触れたがための年代感覚

いつの頃からか地質学や地球科学というものに興味をひかれ、いろいろと本を読んだりしていますが、それで変わったものが「年代感覚」でしょう。 通常の時間感覚では人間の寿命が最大の時間軸で、せいぜい100年。 10年というとかなり長い時間で、5年が…