爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2025-07-09から1日間の記事一覧

日本人ファーストとは何なのか

参議院議員選挙も間近、参政党の支持拡大が話題となっています。 その参政党の政策で目を引くのが「日本人ファースト」 どうやら外国人の悪影響をことさら問題視するもののようです。 go2senkyo.com 外国人による犯罪増加、運転免許や医療費の問題、そして土…

「教養としての 中国古典」湯浅邦弘編著

中国には数千年にわたる歴史があり、その中で生み出された古典と呼ばれる文書、著作などが数多くあります。 この本ではその中から重要なものを選び、その概要からよく知られている文章までコンパクトに紹介しています。 取り上げられているものは、 第Ⅰ部古…