爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2025-07-08から1日間の記事一覧

結局アメリカの日本輸入品関税は25%

担当大臣が毎週のようにアメリカを訪れて交渉したのですが、結局アメリカの日本からの輸入品に掛ける関税率は25%となりました。 8月1日からの実施、もしも日本が対抗処置をとればさらに上乗せするという脅しもつけています。 news.yahoo.co.jp他国の状…

「リベラルアーツという波動」伊藤辰彦、森島泰則共編著

リベラルアーツというと教養学、教養主義といった訳語が当てられますが、専門性にとらわれすぎずに広く学問を学んでいくというものと言えます。 国際基督教大学(ICU)は大学としてリベラルアーツを目指すということで、独自の学習体系を取っており、専門を…