爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「日本人はどこから来たのか?」海部陽介著

著者の海部さんは国立科学博物館で人類史を研究していらっしゃいますが、台湾から沖縄へ古代の舟で渡るという実験を企画したということでニュースにもなりました。 その実験も、この本も現生人類がアフリカで生まれそこから世界中へ広がっていった過程を明ら…

「権力に抗った薩摩人 薩摩藩政時代の真宗弾圧とかくれ念佛」芳即正著

著者のお名前は「かんばし・のりまさ」と読みます。 鹿児島県の高校校長や短大教授などを歴任、尚古集成館の館長も勤められました。 江戸時代にキリスト教を禁制とし、そのため「隠れ切支丹」という人たちが居たということはよく知られていることですが、島…

「ゲノム革命 -ヒト起源の真実-」ユージン・E・ハリス著

著者は化石の形態観察という方法で進化をたどるという分野から研究を始めたものの、遺伝子解析による霊長類起源探求という方向に転換しその草分けの一人となったという研究者です。 その最先端の研究者が一般向けにゲノム解析による霊長類進化の過程の解明状…

「波よ鎮まれ 尖閣への視座」沖縄タイムス「尖閣」取材班編

石原東京都知事が尖閣諸島購入を打ち上げ、それに慌てた民主党政権が国有化を進めたことで、中国や台湾の猛反発を食ったのが2012年ですが、そのような動きが地元の意向を無視した対応であるとして、沖縄の新聞社沖縄タイムスが尖閣諸島の地元と言うべき…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1195 日本が牛耳られる日

今回の「賀茂川耕助のブログ」で取り上げられているのは、その題名とどういう関係にあるのか少し分かりにくいのですが、「アマゾン・ドット・コムがアメリカの自然食品スーパーのホールフーズマーケットを買収したというものです。 kamogawakosuke.info アマ…

もしも葉緑体が無かったら、生命の星地球は無かったかも

今ちょうど「森を食べる植物」という本を読んでいまして、(読み終えたら書評を書きますが)そこでは、葉緑体を失った”腐生植物”というものを扱っていました。 森を食べる植物 - 岩波書店 これは、自ら葉緑体で光合成を行うという働きを放棄して、森のなかで…

北朝鮮ミサイル発射に対してのJアラートへの違和感

8月29日に北朝鮮が発射し北海道東方の太平洋上に落下したICBMと見られるミサイルに対し、Jアラートと言う警報システムが日本東北部の広い範囲に出されました。 あまりの大騒ぎに辟易するほどですが、その内容の疑問点を近藤邦明さんの「環境問題を考える」(…

福島県産米の放射能検査について、FOOCOM.NET松永和紀さんが福島県課長にインタビュー

FOOCOM.NETに載っていた記事では、福島県が県産米の全量全袋放射能検査を見直すということについて、松永和紀さんが福島県の課長にインタビューしていました。 www.foocom.net www.foocom.net 福島県産米の「全量全袋放射能検査」は2012年から始められ今もな…

「エトロフ島 つくられた国境」菊池勇夫著

エトロフ島といえば、ロシアとの間で領土問題の焦点として意識される「北方領土」の国後・択捉・歯舞・色丹の四島の一つとして捉えられることが多いでしょうが、その実像はほとんど知られていないでしょう。 近藤重蔵の「北方探検」、ソ連の侵攻と住民引揚げ…