爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

夢の話「工場勤務者の評定も外部委託」

また現役時代の仕事の夢です。 工場での勤務のようですが、排水管理の部門です。 実は、40年近く前の新入社員当時に最初に配属されたのが廃水処理のプラントでした。 当時は知らなかったのですが、その機械も導入してすぐのもので、そのためか不具合も多く大…

「桜が創った”日本” ソメイヨシノ起源への旅」佐藤俊樹著

桜の花が満開となり、一斉に散っていく光景というのは日本全国同じように見られると思っていますが、実はそれはソメイヨシノ全盛の現代だからこそであり、つい100年ほど前まではそうではありませんでした。 そして太平洋戦争に向かう国情の中で桜への意識が…

「わかりやすく〈伝える〉技術」池上彰著

政府や大企業の公式発表でも分かりにくいものが多いのですが、そこには誰に読ませ分からせようと言うのかがはっきりとできていないせいもありそうです。 そのような大きな話ではなくても、誰でも会社で営業のプレゼンをしたり、会議で発表したりすることはあ…

「グルメサイトで☆☆☆の店は本当に美味しいのか?」嶋浩一郎、森永真弓著

スマホの急速な普及で多くの人々がネットを使う社会になってしまいました。 しかし、そのほとんどは疑問を抱えながらなんとか使っているのではないでしょうか。 この本はそういった多くの疑問点が少しでも理解できればと解説されています。 まあ、一つでも二…

トランプは何もかもぶち壊してしまうつもりなのか。エルサレムの首都認定

アメリカの議会でかつてイスラエルの首都がエルサレムと認めたことがあり、これまでの大統領はそのあまりにも大きな影響を怖れて棚上げしていたものを、とうとうトランプは実行すると宣言しました。 www.tokyo-np.co.jp当然ながら、パレスチナを始めイスラム…

FOOCOM.NET専門家コラムより「低炭水化物ダイエットを通して見つめる世界の食事情」児林聡美さん

よく拝見して参考にさせていただいている、FOOCOM.NETの専門家コラムに、東大で栄養疫学を研究していらっしゃる児林さんが「低炭水化物ダイエット」にまつわる話を書いています。 www.foocom.net「低炭水化物ダイエット」とは、普通は「低糖質ダイエット」と…

私の方言体験 九州の言葉

方言というものの様々な面を目一杯取り込んでいるような熊本県に住んでいると時々それを意識させられるようなことに出会います。 つい先日も、町を歩いていて後ろの方で話している人が知り合いかと思ってドッキリしたけれど見も知らぬ人でしたということがあ…

祝 羽生善治さん将棋永世七冠達成

将棋棋士の羽生善治さんが、昨日の竜王戦でタイトル奪還に成功し、永世竜王の称号を獲得しました。 これで、将棋界の七大タイトルすべてで永世資格を得るという前代未聞の偉業を成し遂げたことになります。 羽生さんは1985年に棋士としてデビュー、それから…

50年近く前の蒸気機関車写真その2

写真をもう2枚。 これは印象深いものですが、1970年2月22日、篠ノ井線電化完成で蒸気機関車さよなら運転が行われたときに、松本駅で撮影しました。 当時住んでいた神奈川県から、日帰りでこのイベントを見に行きました。 実は、2月20日が高校の入学試験の日…

「聖書考古学 遺跡が語る史実」長谷川修一著

キリスト教の旧約聖書というものは、ユダヤ民族の歴史を語っています。 聖書全体を真実と考えるのが宗教としてのキリスト教であり、教徒は程度の差はあれそう信じているのでしょうが、実際にはとても史実とは考えられないような話もあるのは確かです。 一方…

「日米地位協定入門」前泊博盛著

最近またも在日米軍の兵士の関係する事件が相次いでいます。 そこで必ず出てくるのが「日米地位協定」というものであり、そこに問題があるということもなんとなくは感じていました。 図書館でたまたまこの本を見かけ、きちんと内容を知っておく必要もあるか…

50年近く前の蒸気機関車写真

何日か前に書いた、物置の整理で見つけ出した少年時代に撮影した写真のネガですが、ようやくフィルムスキャナーでの取り込みも終了しました。 中から特に出来の良かったと思うものをいくつか載せておきます。 これは1972年3月27日に中央本線で撮影したD51で…

「私家版 日本語文法」井上ひさし著

小説家戯曲家として有名な井上ひさしさんですが、日本語文法にも造詣が深く、何冊かの本も出されているようです。 これはその一冊ですが、とは言え堅苦しい文法解説ではなく、様々な文法上の問題点を取り上げたエッセイとなっており、その中で巧みに文法解説…

「オスプレイの謎。その真実」森本敏著

著者は第11代防衛大臣、ちょうど民主党政権時代に民間から防衛大臣として入閣し、オスプレイの在日米軍配備の時期と重なったために苦労をしたそうです。 実は、著者は防衛大学校卒、そのまま防衛庁に入庁したという専門家でした。 民主党政権の大臣など皆…