爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

「グルメサイトで☆☆☆の店は本当に美味しいのか?」嶋浩一郎、森永真弓著

スマホの急速な普及で多くの人々がネットを使う社会になってしまいました。

しかし、そのほとんどは疑問を抱えながらなんとか使っているのではないでしょうか。

この本はそういった多くの疑問点が少しでも理解できればと解説されています。

まあ、一つでも二つでも解決できれば良いでしょう。

 

食べログ」の評価は信用できるか。

格安携帯の仕組みは。

ネット通販の賢い利用法は。

「携帯電話の番号を入れて」と出てきたんだけど教えて良いのか。

コンビニで売っているプリペイドカードって誰が使うの。

なんで私のパソコンにはマンションの広告ばかり出て来るの。

すごい検索のやり方を教えて。

 

といった、誰もが持ちそうな疑問に答えています。

私もこういった事は漠然とは分かっていても詳細は分かりませんでした。

 

グーグルでの検索で自分に必要な(ような)情報が優先して出てくるのも、サイトの画面の中でCM欄にいつも同じようなものが出てくるのも、検索履歴の解析やクッキーの情報からプロファイリングされてのことだそうです。

それが嫌なら履歴の削除やクッキー削除ということはできますが、そうなると使い勝手もかなり悪くなるわけでどこまで認めるか悩ましいところでしょう。

 

いつも使っていたSNSやフリーメールなどで「携帯番号を入力して」などと出ることがありますが、これはセキュリティー向上のために実施していることだそうです。

不正アクセスを防ぐために必要なことなんだそうですが。

でも、それも逆に利用されるようなこともありそうですが。

 

ヤフーニュースなどのネットニュースはそこに記事を書く人が居るわけではなく、他のニュース源から引用したものをまとめるだけです。

ニュース源に対してはページビュー(PV)によって広告収入アップというビジネスモデルが出来上がっているようです。

ただし、PV次第というモデルには欠点もあり、そればかり狙うサイトもあるようです。

よくニュースページにある例では、一つの記事がいくつにも分割してあり、次に進むごとにPVが増えるという仕組みもあるとか。

 

もうあっという間にこういった経済の仕組みが出来上がってしまったということは分かりました。

それが良いかどうかは分かりませんが。

 

グルメサイトで★★★(ホシ3つ)の店は、本当に美味しいのか?

グルメサイトで★★★(ホシ3つ)の店は、本当に美味しいのか?