爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2020年を振り返る その3 7月~9月

今年の出来事その3、7月から9月までです。

 

7月

★7月1日、香港で国家安全維持法が施行。デモ参加者などを拘束。

 香港の状況はますます悪化する一方です。

民主主義を求めるということがこれほど厳しいことだとは、日本人は理解できるのでしょうか。

せっかくの民主主義を金で売り渡すような人がたくさんいます。

 

★1日、ロシアで憲法を変えた。(改正とはとても言えない)プーチン2036年まで地位にとどまることが可能となった。

 まだまだ死にそうもありませんから、当分はプーチン体制が続くのでしょう。

 

★1日、レジ袋の有料化始まる。

 これほど意味のない政策はありません。有料化した袋に入れる商品でプラスチックが使われていないものがどれだけあるか。

 

★4日、熊本県南部で大きな水害被害発生。人吉市球磨村八代市坂本町で大規模な浸水被害が発生した。

 これまでにない浸水となり、大きな被害を受けました。

その後、川辺川ダム建設が再び動き出すということになります。

 

★GOTOトラベルキャンペーンが開始された。

その後、感染拡大が起きるとこのキャンペーンのせいにされるということになります。

 

★将棋の藤井聡太七段が棋聖位を獲得。タイトル奪取の最年少記録を塗り替えた。

その後も活躍が相次いでいます。

 

8月

★4日、レバノンベイルートで爆発事故が発生。多くの死傷者が出た。

 

★6日、モーリシャスの沖合で座礁した日本向け貨物船「わかしお」から多量の油が流れ出し、周囲を汚染した。

 

 

★10日、台湾の蔡英文総統がアメリカの高官と対談。米台国交断絶以降ではもっとも高位のアメリカ閣僚の訪台となった。

 トランプ政権は中国の習近平政権との対立の高まりから、台湾と接近する施策を行うようになりました。

 今後どうなることか。

 

★24日、安倍内閣の連続在職日数が佐藤栄作元総理を越えて歴代1位となった。

 日本人のバカさ加減が明白となる金字塔でした。

 

★28日、安倍総理が持病の潰瘍性大腸炎が悪化したとして辞任する意向を発表。

 歴代1位を獲得したらそれでいいんかい。とにかくやりたい放題の内閣でした。

 

 ★31日、遊園地のとしまえん(東京都練馬区、豊島区じゃないんだ)が閉園、94年の歴史に幕を下ろした。

 結局一度も行かなかったけれど、名前だけは知っていました。

 

 

9月

★マイナポイント開始。

 巨額の国費を投入したマイナンバー制度を何とか盛り上げようと、さらに金を使っての施策です。

 とはいえ、文句は言いますが私も参加してしまいました。

 

★10日、ドコモ口座、Paypay、その他の電子決済サービスを通じて銀行口座から不正に金が引き出されたという事件が明らかになった。

 便利な使い方を宣伝してきましたが、犯罪者にとっても非常に便利だったようです。

セキュリティの甘さが目立つばかりでした。

 

★16日、安倍首相が辞任し内閣総辞職

 健康不安と称していたが、その後は元気そうな顔を見せているのはなぜでしょう。

やはり何か裏の事情があったのでは。

 なお、後継としては番頭さんのスガが継ぐことになります。

 

★18日、ジャパンライフの元会長らが詐欺の疑いで逮捕された。

 しかしあまりにも捜査が遅いことに驚きます。

 

アルメニアアゼルバイジャンが戦争状態に入る。

 背景を見れば簡単には収まらないということは分かるのですが、それでも何とかならないものかと思います。

 

 (10月に続く)