爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2015年を振り返る 10月~12月

10月

 ノーベル賞に北里大の大村智氏、東大の梶田隆章氏が選ばれました。

大村先生の仕事は自分自身が昔やっていた分野と関係があり、また大村先生の下で研究をしている人の中に昔の友人もいるということで、非常に嬉しく感じました。その内容は難しい理論というよりは地道な研究の積み重ねと言うものですが、その成果が素晴らしいものでした。

 

 なお、この月に参加している男声合唱グループの定期演奏会が開催されました。久しぶりのステージで緊張しました。まあ反省点はかなり多いのですが、さらに練習に励んでいこうと思います。

 

11月

 国産のジェット機MRJが初飛行。

相当遅れたようですが、ようやく初飛行にこぎつけました。なかなかスマートな形状です。この後は順調に開発が進めばよいのですが。

 

 以前勤めていた会社のOB会が開催され、OBとしては初めて出席しました。昔の上司、先輩などと久しぶりにお会いでき、酒を酌み交わしました。

後輩たちは皆少しずつ昇進していました。それとともにでっぷりと太った連中も多く、時の流れを感じます。なお、訃報もあれこれと聞かれ驚きました。

 

12月

 夫婦別姓、女性の再婚禁止期間について、最高裁憲法判断。再婚禁止期間180日は違憲とされたが、夫婦同姓の規定は合憲と判断。

 その時の記事でも書きましたが、夫婦同姓にこだわるのもおかしいのですが、別姓にこだわるというのも困ったものです。もう一度「姓」というものの意味を考えてもらいたいと思います。