爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

IR(統合型リゾート)って、実際なんなの。

IR法案というものが問題とされ、そこでは「カジノ」が最大の問題点とされています。

さらに、それに関連して中国企業からの賄賂を受け取ったとかどうとかでさらに疑惑が広がっていますが。

 

それにしても、IR(統合型リゾート)ってカジノだけじゃないんでしょう。

じゃあ、何なのと思って少し調べてみました。(ほんの少しだけ)

 

www.tourism.jpJTB関連のサイトで、「観光用語集」での解説です。

 

「観光用語」だったの。というのが最初の驚き。

 

その最初に書かれているIRの定義が「カジノのほかホテルや劇場、国際会議場や展示会場などのMICE施設、ショッピングモールなどが集まった複合的な施設」だそうです。

 

まあ、カジノ以外は普通にどこにでもありそうな。

 

また、「MICE」というのが分かったようなよく分からないような最近よく目にする言葉ですが、

MICEとは、Meeting、Incentive tour、Convention・Conference、Exhibitionの頭文字をとった造語で、ビジネストラベルの1形態」だそうです。

まあ、東京で言えば東京ビッグサイト幕張メッセ(おっと東京じゃなかった)のようなところでしょうか。

 

最近、熊本にもサクラマチクマモトや熊本城ホールといった施設が開業しましたが、これも「MICE施設」だと言っていましたが、それの小さいものなのでしょう。

 

それにくっつけて、ショッピングモールとホテル?、イオンモールとちょっと良いホテルでも作っておけば良いの?

 

やっぱり、カジノが大問題なんでしょう。

それにしても、本当にカジノなんて客が集まるところなの。

ラスベガスとマカオだけあればそれで充分じゃないのかな。

 

それにしても、最近の日本は海外からの観光客ばかりに期待しすぎでは。