今年の出来事その2
4月
★改正酒税法施行
ビールの規格が改定され、麦芽使用比率が67%から50%に低下、副原料としてスパイスや果実などを加えることも認められた。
最近、変なビールが増えたと思ったらこのせいでした。
★小学校で道徳が教科となった
政府や国会で反面教師となるようなことばかり、どう教えるのでしょうか。
★京都府舞鶴市で行われた大相撲巡業の際、市長が挨拶の時に土俵上でクモ膜下出血で倒れたが、その際に救命のために駆け上がった女性看護師に土俵から降りるようにと言う場内アナウンスが行われ、大きな批判を受けた。
どんな時にも状況判断ができない人は居るものです。
★板門店で、北朝鮮の金正男委員長と韓国の文在寅大統領が会談。板門店宣言が発せられた。
その後も一見大きな出来事が続いていきます。
5月
★アメリカンフットボールの関西学院大学と日本大学の定期戦で、日本大学の選手が危険なプレーを故意に起こして関西学院大学の選手に怪我を負わせるという事件が発生。
これが、日本大学監督の指示によるという疑いが出て大問題となった。
★イギリスのヘンリー王子とアメリカの女優メーガン・マークルの結婚式が執り行われた。
イギリス王室の性質がよく分かる事態でした。
熊本天草の崎津教会も含まれていたため、熊本でも大いに話題になりました。
しかし、いずれも観光期待の声ばかり。本当の意味は考えられていないようです。
6月
★新幹線の車内で乗客に切りつける事件が発生、男性客一人が死亡、女性二人が怪我をした。
新幹線の車内という環境の危険性が問題視されましたが、乗車時の荷物検査などは不可能でしょうし、防止策が困難なのは確かです。
★シンガポールでアメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長の会談が開かれ、北朝鮮の非核化と体制保証を含む文書に署名された。
その後、ほとんど進展もないようなのも、予想通りです。
★大阪北部で、M6.1の地震発生。死者も5人出たが、特に登校途中の女子小学生が学校のブロック塀が倒壊したために圧死した。
ただし、それで全国の「学校のブロック塀の危険性」だけが調査されたのはいつものことながら行政の無能さを示した。
★サッカーワールドカップロシア大会開催。日本は予選リーグを勝ち残ったが決勝トーナメント一回戦でベルギーに敗退。
★西日本の広い範囲で大雨が降り、各地で被害が続出、死者200人以上という大災害となった。
(続く)