爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

賀茂川耕助のブログを読んで

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1177 米国第一主義

賀茂川さんの今回のブログ、トランプのキーワード「米国第一主義」ずばりそのものです。 kamogawakosuke.info しかし、そこで主張されている中の「アメリカ」というのがこれまでの政財界の支配階級の「アメリカ」ではなく「アメリカの労働者」であろうという…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1176 キャッシュレス社会へ

昨年11月にインドで起きた大騒動、突然高額紙幣の流通を禁止という無茶苦茶な法律施行というものだったのですが、賀茂川さんによればアメリカの差し金だったようです。 kamogawakosuke.info インドのモディ首相の公式の発言によれば、この政策は闇資金の摘発…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1175 所得格差の拡大

ちょっとこのところ”賀茂川耕助のブログ”から目を離していたのですが、その隙に興味深いことが書かれていました。 kamogawakosuke.info OECDが加盟国の所得格差の状況を調査し、公開しました。 それによると各国とも2007年よりさらに所得格差は広がっている…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1173 年金カット法案が可決

賀茂川さんが書かれている通りです。改めてここに書くのも腹が立つような話ですが、実質的に年金をカットするという法案がほとんど審議らしいものもないまま強行採決されました。 kamogawakosuke.info ちょうどその時期は元芸能人が覚せい剤所持で再逮捕とか…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1171 平和外交で発展目指す時

賀茂川さんのブログ、今回は国連での核兵器禁止条約に向けた動きに日本も反対した件、そしてトランプ政権への安倍内閣の姿勢について触れています。 kamogawakosuke.info 国連での決議での日本の態度は、もはや世界のどの国も明確に認識しているように、被爆…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1168 米ロの対立劇化

トランプ次期大統領がプーチンロシア大統領とエールの送り合いをしているなどという他愛もないことは報道されていますが、本当は現在は米ロ関係は最悪というのが賀茂川さんの指摘です。 kamogawakosuke.info 欧米や日本の報道機関はロシアの軍備増強がその原…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1166 どうなる米大統領選

いよいよ投票が迫っているアメリカ大統領選についての賀茂川耕助さんのブログです。 kamogawakosuke.info 報道でも両候補の支持は拮抗しておりどちらに転ぶか予断を許さない状況のようです。 賀茂川さんの指摘のように、トランプ候補はその過激発言などのマ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1165 嘲笑の対象「陰謀論」

今回の賀茂川さんのブログは表題からは意味が取りにくいかもしれません。 kamogawakosuke.info 「陰謀論」という言葉がよく使われますが、賀茂川さんブログにも引かれているように、911のアメリカ同時多発テロは公式発表のようなビン・ラディンらのテロで…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1164刑務所ビジネス

今回の賀茂川さんのブログでは日米の刑務所事情について語っています。 kamogawakosuke.info まあ、題名の「刑務所ビジネス」という点ではアメリカの事情でしょう。 アフリカに行っては大盤振る舞いで大歓迎を受けていい気になっている安倍首相ですが、日本…

”賀茂川耕助のブログを読んで” No.1163 アメリカのシンクタンク

賀茂川さんのブログ、今回は「アメリカのシンクタンク」と題しています。 kamogawakosuke.info 日本でシンクタンクというと記事中にもあるように銀行などが作ってどうでも良いようなことを言っているだけというイメージが?あります(私だけ?)が、アメリカ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1162 最低賃金値上げが招くこと

賀茂川さんのブログでは、アメリカカリフォルニア州で施行された最低賃金引き上げの 引き上げの影響について論じています。 kamogawakosuke.info カリフォルニアでこういった賃金で働いている労働者は農業での非熟練労働者が多いそうですが、彼らの賃金コス…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1161 日米同盟から中ロ連合へ

賀茂川さんの今回の指摘は、世界は確実に「日米同盟」から「中ロ連合」へ動き出しているというものです。 kamogawakosuke.info 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)は日本・アメリカは参加しないもののロシアやヨーロッパ各国も参加し、アジア開発銀行…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1158 組織票と無党派層の選挙

賀茂川さんのブログ、参議院選挙についてです。 kamogawakosuke.info新たに選挙権を獲得した19歳の有権者の投票率は40%に満たなかったそうです。 とはいえ、全体の投票率は54%、ただ単に習慣的に投票する人と一緒にはできませんが。 問題はもちろん、…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1157 加速するアベノミクス

賀茂川耕助さんの言うことですから、「加速するアベノミクス」などという表題でも、もちろん提灯持ち記事ではありません。 kamogawakosuke.info主題は年金基金運用基金(GPIF)の運用成績の巨額の赤字です。 2015年度の赤字額がなんと5兆5千億円とか。 しか…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1156軍産複合体の危険性

アメリカの大統領選挙では共和党の候補者に選ばれたトランプ氏の方ばかりが騒がれていますが、やはりこのまま行けば大統領になる可能性が高いのは民主党のヒラリークリントンでしょう。 しかし、そのうわべの印象はどうであれ、クリントンの方が世界を戦争に…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1154 米中戦争で日本は戦場となる

賀茂川さんのブログ最新記事は米中戦争の可能性についてです。 kamogawakosuke.info 同様の内容をこのブログでも半年ほど前に書いておりました。 sohujojo.hatenablog.com 賀茂川さんの危惧の通り、アメリカと中国の緊張は高まっており、尖閣諸島などでの軍…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1153 安全対策ないネット取引

いつも読んでいる賀茂川耕助さんのブログ、最新記事は「安全対策ないネット取引」ということです。 No. 1153 安全対策ないネット取引 | 耕助のブログ ネット取引といってもネットオークションや通販だけでなく、広く捉えてクレジットカードの決済まで含んで…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1152パナマ文書

賀茂川耕助さんのブログの最新記事は、多くの政財界要人や大企業が租税回避のための法人を置くなどした記録を公表したパナマ文書についてのものです。 No. 1152 パナマ文書 | 耕助のブログ いつもながらコンパクトにまとめられたブログ記事ですが、先進国の…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1149 預金封鎖

日本でもいくつかの銀行破綻というものが起きましたが、その際には公的資金の導入という手段で預金は守られるということが行われ、あたかもそれが普通のように考えてしまっていました。 しかし、賀茂川耕助さんのブログによればこの4月に破綻したオーストリ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1148 地震過小評価と消費税

賀茂川さんのブログ記事、消費税増税に関連してのものです。 No. 1148 地震過小評価と消費税 | 耕助のブログ 消費税を10%に上げる時期は来年の4月と決まっていますが、それは「リーマンショックや大震災級の災害がない限り実施する」という首相の前言があ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1147 ギグ・エコノミーの進出

昨年からアメリカでは「ギグ・エコノミー」という言葉が使われだしたということです。 No. 1147 ギグ・エコノミーの進出 | 耕助のブログ ギグ・エコノミー(Gig Economy)のギグとは、日雇いという意味であり、昔よく見られたような「毎朝労働者が手配師が…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1146 注目集まるトランプ氏

賀茂川さんのブログ、今回はなかなか勢いの衰えないアメリカ共和党大統領候補のトランプ氏についてです。 No. 1146 注目集まるトランプ氏 | 耕助のブログ 共和党主流派といわれる人々は何とかトランプ阻止ということに絞った選挙対策をしているようですが、…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1145 金融危機再び

賀茂川耕助さんのブログ、今回はスイスバーゼルに本部のある国債決済銀行が出した報告書に、「金融危機が起きる可能性がある」とあるそうです。 No. 1145 金融危機再び | 耕助のブログ またヨーロッパや日本で実施されているマイナス金利についても触れてあ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1143 ロボットが及ぼす影響

最近のロボットに関する雰囲気は新たな産業創出というプラス面ばかり強調されるようですが、さすがに賀茂川耕助さんの見る目は違います。 No. 1143 ロボットが及ぼす影響 | 耕助のブログ ヨーロッパなどでは移民や難民が労働を奪うという面が大きく、それが…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1141 ベーシック・インカム

今回の賀茂川さんの記事は「ベーシック・インカム」についてです。 No. 1141 ベーシック・インカム | 耕助のブログ フィンランドでベーシック・インカムとして国民全員に約11万円を支給することを検討しているということです。 さらにスイスでもこの制度の採…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1140 日銀マイナス金利導入

賀茂川さんのブログでようやく日銀のマイナス金利導入が記事になりました。 お待ちしておりました。 No. 1140 日銀マイナス金利導入 | 耕助のブログ 私など、導入直後に直感的に反対意見を書いてしまいましたが、まあ専門家の賀茂川さんはそういうわけにも行…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1139 米国に追随する日本の悲劇

賀茂川さんのブログ、今回はアメリカに追随する日本の悲劇というものですが、その主な部分はアメリカの間違いのない衰退ぶりです。 No. 1139 米国に追随する日本の悲劇 | 耕助のブログ アメリカでは貧富の格差が更に広がり、しかも日本と異なりインフレ傾向…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1137 技術革新で雇用減少へ

賀茂川さんのブログ最新記事は「技術革新で雇用減少へ」というものです。 No. 1137 技術革新で雇用減少へ | 耕助のブログ アメリカでマーティン・フォードという人の書いた『ロボットの脅威―人の仕事がなくなる日』という本が話題になっているそうですが、医…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1136 マイナス金利

今回の賀茂川さんのブログは「マイナス金利」についてのものです。 No. 1135 マイナス金利 | 耕助のブログ 日本やアメリカのゼロ金利というのは知っていましたが、欧州中央銀行がすでにマイナス金利であるということは知りませんでした。しかもその利率をさ…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで No.1135 英語版TPP条文

今年最初の賀茂川さんのブログ記事はTPP条文についてのものです。 No. 1135 英語版TPP条文 | 耕助のブログ 昨年の11月にニュージーランド政府が公表したそうですが、膨大な量の文書で5万ページ以上になるということです。 条文の正文は英語、スペイン語、…