爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

志村けんさんが肺炎で死亡、まだまだ終わりはしない。

新型コロナウイルスに感染したと発表があった志村けんさんが死亡したということで、テレビなどではそのニュースばかりとなっています。 感染が確認されてから死亡までわずか6日、その早さにも驚きますが、かつてのスペイン風邪、ペストなど大規模な感染の記…

「踊る『食の安全』」松永和紀著

科学ライターとして活躍しておられる松永さんの、これは早い時期の著作です。 2006年という時期は農薬に関しても色々な動きがあったころで、中国産の農産物に過剰な農薬が残留しているとして大きな問題にもなったことがありました。 また、農薬の規制が…

新型コロナウイルスに抗体検査キットが開発、販売へ。

新型コロナウイルスに感染しているかどうか、現状では鼻や喉から採取した検体にウイルスのDNAが含まれているかどうかをPCR検査によって分析していますが、ウイルスに対する抗体が血液中に含まれているかどうかを検査できるキットを開発しており、実用段階に…

「NATROMのブログ」より、「布マスクはないよりマシなのか?」

相変わらず店舗でのマスクの品切れは続いており、なかなか入手が難しい状況です。 そのためか、「手作り布マスク」についてあちこちで見ることがあります。 (ただし、それに使う布やゴムも品切れ気味ですが) 布マスクなどはウイルスの大きさから比べればが…

夢の話「国会議員になって権力争いを闘う」

ニュースが多すぎてそちらのコメントが多くなり、夢を見た話など書いている暇もなかったのですが、本日未明に見た夢は我ながら傑作なので書き留めておきます。 私は国会議員のようです。 もちろん、政権与党でやりたい放題の方です。 だからこそ?政治のこと…

昔のLPレコードのジャケット、その4

またもレコードジャケットについての話。 (これには、いつも通っている市立図書館が長期休館になっていることも関係しています。つまり、本が読めないので感想文も書けない) 中学生の頃に始まった音楽巡りは最初はビートルズやサイモンとガーファンクル、…

「風評被害」と「実際にある危険性」との違い

東京の新型コロナウイルス感染者数は毎日数十名ということで、もう一人一人についての報道はよほどの有名人でない限りはできないでしょうが、まだ熊本は8人目、けっこうその詳細が報道されています。 8人目となったのは住所不定無職という70代男性だった…

だから日本語は優れているというと嫌われるんだろうな。

ネット上で面白い記事を見つけました。 「欧米の言語はなぜ繰り返しが多く、くどいのか」という題で、ドイツ語の翻訳家の平野卿子さんという方がNewsweekJapanに書いているものです。 www.newsweekjapan.jp 平野さんはドイツ語の本を日本語に訳すという仕事…

あちゃー、やっぱり出た「合唱団クラスター」これでわが合唱団も当分の間練習は無理か。

岐阜県で合唱団の練習により新型コロナウイルス感染が広がる、「クラスター」ができていたことが報道されました。 headlines.yahoo.co.jp だいたい合唱の練習をするようなところは密室ですし(音が漏れたらいけないので)、精一杯声を出すので唾液も飛びます…

「人類の進化が病を生んだ」ジェレミー・テイラー著

人類が進化し、かつて苦しんだ病とはまったく異なる病にかかりやすくなっているようです。 よく「文明病」などと言うことがありますが、どうやらそれとは違って意味で現代の病の特徴と我々の進化とは関係しているようです。 著者のジェレミー・テイラーさん…

日本も重大局面へ、東京で外出自粛

海外で爆発的感染拡大が起きている中、日本は比較的それが少ないかのような状態だったので油断があったのでしょうか。 ここ数日で特に東京などで急激な感染者発生が相次いでおり、小池東京都知事が週末の外出自粛を求めるということになりました。 この影響…

「転変する東アジアのなかの日本」荒井利明著

著者の荒井さんは新聞社の特派員などを歴任、現在は主に中国関係の分析をされているようです。 本書は2014年の刊行、まだBRICSの上り調子が続いていたころの話で、それ以降の変化は計算に入っていないことは割り引いて考えなければいけないでしょう。 冒…

桜の開花状況

どうせ花見もできないんですが、やはり気になって当地の桜の名所八代城址をまた見てきました。 肺炎流行をものともせず、私も十分高齢者でなおかつ基礎疾患あり、怖さもあるもののぽかぽか陽気と快晴の空に誘われて行ってきました。 数日前に一輪だけ咲いて…

「嫌いなのに離れられない人」加藤諦三著

夫婦・恋人、親子など最も親しいはずの関係でも「相手を嫌い」という人がいます。 そして、嫌いなら別れればよいのにそれができない人が多いようです。 そこには、相手に依存しながら相手に失望し、そのために嫌いになってしまっても別れることは考えられな…

「五輪延期発言」にゴーサインが出たようで、あっという間に手のひら返し発言が続出

これまでは「中止も延期も全く考えていない」というのが公式発言だったようなのが、一気に「延期」論が責任ある立場の人達から続出しています。 まあ、普通に考えればもう無理と言うのは明らかだったんでしょうが、「立場上」言うわけには行かなかった人々が…

「新聞報道と顔写真 写真のウソとマコト」小林弘忠著

新聞には多くの写真が掲載されています。 しかし、そういえば最近は少なくなっているのかなと、改めて気づかされました。 こういった、「新聞と顔写真」の関係について、長く新聞社に勤められてきた著者が写真使用の歴史からそこに含まれる様々な意味まで詳…

莫大な経済対策の発表続く、とにかく肺炎流行を抑えてから言ってくれ。

政府は新型肺炎流行による経済落ち込みに対処するために30兆円規模の経済対策を行うそうです。 www.tokyo-np.co.jp国家予算が100兆円越えといっていますが、そのうち国債関係が30兆以上になりますので、実質予算は65兆、実にその半分に達しようとい…

昔のLPレコードのジャケット、その3

レコードジャケット集、まだしつこく続き。 最初にレコードを買ったのは某グループのシングル盤、いわゆるドーナツと言うやつでした。(それが何かは秘密) それが中学1年か2年の時。 中学1年だと1967年。そのレコードの記録を見ると1967年発売と…

「オーバーシュート」って本当に「爆発的感染拡大」なの。

この数日間で急激に増えているのが(感染者数ではなく)「オーバーシュート」という言葉です。 www.nikkei.com 英語でovershoot でしょうが、これについて英語に慣れた人々から驚きの声が上がっています。 「爆発的感染拡大なんていう意味あるの」という。 n…

「コピペと捏造」時実象一著

コピペすなわちコピーアンドペースト、それと捏造というのは必ずしも同じ程度の不正とは言えませんが、種々の「表現」という行為に付随して現れてくるものです。 著者の時実さんは、化学系の学術研究に関する不正行為の調査を進めてこられたそうですが、この…

オリンピック聖火到着、予定通りに実行しようとする人たちが何か痛々しい

オリンピックの聖火がギリシアから宮城に到着、予定通りに式典が開催されました。 headlines.yahoo.co.jpしかし、オリンピックの開催自体、どうなるかほとんどの人が疑問を持っているでしょう。 ヨーロッパ各国はほとんどの商店営業も停止、国の間の移動もで…

「『日本国語大辞典』をよむ」今野真二著

日本語学がご専門の今野さんの本はこれまでも何冊か読んでいますが、今回の本は「日本国語大辞典」という現在日本で刊行されている国語辞書の中でも最大規模のものを「全部」読んでみましたというものです。 これには先行する事例があり、「そして、僕はOED…

深読み・裏読み?田中宇さんの「国際ニュース解説」では日本の「検査サボ」は周到な戦略と解説

新型ウイルス検査を受けたくても取り合ってもらえない、という話は数多く出ており、これは「検査を避けて感染者数を減らそうという政府の陰謀」という説も出ています。 しかし、田中宇さんの「国際ニュース解説」では、これはイギリスと同様にウイルスを蔓延…

「PCR検査法の精度が悪い」なんて言わないでね。本当はものすごい分析方法です。

新型コロナウイルスの検出法として、これしか使えない状況なので「PCR検査法」と言う言葉が広く使われるようになっています。 しかし、どうも患者の検査で偽陰性や疑陽性が頻発しており、「PCR検査法の精度が悪い」などと言われることもあるようです。 かつ…

桜の開花間近、とはいえ今年は花見の宴は無し

八代市の花見の名所八代城址の桜の本日の状況です。 まだつぼみかと思ったら一本だけ一つ花が開いていました。 今日もかなり暖かいのでもう桜開花の発表も近いでしょう。 ただし、今年は満開となっても花見の宴会はできません。 八代城址でも、例年であれば…

昔のLPレコードのジャケット、その2

LPレコードを買った時期は中学の後半から大学卒業までの短い間だけだったのですが、その中でも音楽の好みはあれこれと移り変わっていきました。 最初はビートルズやローリングストーンズなど、はやりのグループでした。 ビートルズの「Magical Mystery Tour…

「東京オリンピックを完全な形で開催」とは「延期を示唆」している?

安倍総理の記者会見(というか独演会)で、東京オリンピックは「完全な形で開催する」と二度繰り返したことに対し、私は「まだ嘘をつこうとしている」と感じましたが、これは「延期を示唆している」という見方をする人がいました。 www.zakzak.co.jp安倍総理…

「テロ対策設備の対応遅れで九州電力川内原発運転停止」それにしても「テロ対策設備」ってなんだろ

九州電力の川内原発が、「テロ対策設備の完成が遅れ」たために現在まで運転中であったのが設備完成まで停止せざるを得なくなったということです。 www.asahi.com 福島原発事故を受け、原発の運転に不安要素となる様々の事態に対応する施策を行うことが必要と…

世論調査、「オリンピックは無理」が7割

共同通信の世論調査では「東京オリンピックは開催無理」というのが7割に達したそうです。 this.kiji.is 政府やIOCなどは「中止などは考えていない」というのが公式見解ですが、当然ながら水面下ではそれも検討されているようです。 this.kiji.is もちろん、…

「70年代と80年代 テレビが輝いていた時代」市川哲夫編

戦後を出発点とすると、70年代と80年代とは人生で言えば25歳から45歳まで。 青年期、壮年期に当たります。 まさに70年代は「戦後」の青春期であったと言えます。 そして80年代は「働き盛り」の時代でしょうか。 それ以前の復興から高度成長期、そしてそのあ…