爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

トイレットペーパーも品薄?デマに踊らされる

昨日は家内が買い物に出かけたところ多くの人が並んでいる光景が。 またマスクかと思ったら「トイレットペーパーを買っている」のだそうです。 それが、報道もされました。 kumanichi.comSNSで出たデマだそうですが、メーカーなどに尋ねたところではほとんど…

「三国志 演義から正史、そして史実へ」渡邉義浩著

著者の渡邉さんは少年の頃に吉川英治の三国志に魅せられ、そのまま学生になってからは三国時代の歴史研究へ進み今でも三国志演義や正史三国志などの研究をされているという、三国好きの方です。 中国の漢王朝の末期、西暦2世紀から3世紀にかけて、魏呉蜀の…

政権に焦りか、唐突とも思える学校一斉休校

肺炎流行に歯止めがかからないのに焦ったか、何の予告もないまま急に来週からの学校の一斉休校が首相から要請されました。 headlines.yahoo.co.jp責任を取ることを避けるだけの各県は相次いで受け入れを表明しています。 確かに学校が感染症流行に拍車をかけ…

「内田樹の研究室」より「週刊金曜日インタビュー」

内田樹さんの自宅に週刊金曜日編集長に就任された植村隆氏が訪ねてこられ、インタビューをされたそうです。 その記録をこちらに掲載しているのですが、週刊金曜日の誌面にはすでに載ったのでしょうか。 blog.tatsuru.com インタビュー記事ですので、植村さん…

新型ウイルス、陰性化した人が再度陽性となったとか。検体採取の不安定性では。

大阪の女性で感染後いったん陰性化したため退院した女性が再び症状が出て陽性反応ということです。 headlines.yahoo.co.jp 他にも陰性と確認されたのちに症状が悪化して陽性確認という例も頻発しています。 これは、検体採取の方法が不安定なためではないで…

「バカボンのママはなぜ美人なのか 嫉妬の正体」柴門ふみ著

数多くのヒット作を作り出した漫画家の柴門ふみさんのエッセイですが、題名に「バカボンのママ」が登場するといってもその漫画の話ではありません。 「嫉妬」というものをかなり本格的に論じたものです。 「バカボンのママ」もあんなに美人なのになぜ嫉妬さ…

新型コロナウイルス肺炎、政府「対策会議」は実は10分しか開いていない?

最近ツイッターをよく見るようになり、これまでテレビや新聞報道で受けていたイメージとかなり違う事実があるということに改めて気づくようになりました。 今回の新聞記事もツイッターで取り上げられていたものです。 山崎雅弘さんという方のですが、この記…

「千丁村史」熊本県八代郡千丁村教育長編

熊本県の八代市千丁町というところはかつては独立した自治体でした。 その千丁村が編集し発行した村史です。 一般に発売された本ではありませんので、発行、印刷等の記録を転載しておきます。 千丁村史 昭和43年11月10日発行 発行者 千丁村長 松岡保 …

神戸市児童相談所のトラブルは意味が全く違った。職員の責任ではない。

神戸市の児童相談所で、未明に助けを求めて訪れた小学生の女児をインターフォンごしの対話だけで追い返したというニュースが大きな波紋を呼びました。 その職員(NPO法人に業務委託)の個人的な怠慢のように報道されていましたが、まったく違うことが神戸市…

合意型民主主義と多数決型民主主義

つい最近、前田健太郎さんという政治学者の書かれた「女性のいない民主主義」を読みましたが、その中で「合意型」と「多数決型」の民主主義の2つの形があるということを知り、深く頷くところがありました。 もちろん、こういった主題は政治学者の議論するだ…

「興行中止保険」では「感染症による中止」は補償されないそうで。

新型コロナウイルス肺炎の影響でイベントや興行などの中止が相次いで発表されています。 東京マラソンなどのマラソン競技では一般参加者の参加だけ中止するという対応が多く、またその場合も参加費の払い戻しはしないといったことで批判も出ています。 それ…

「NATROMのブログ」より、「もし家族が肺炎になったら新型コロナの検査を要求するか?」

いつも参考にさせて頂いている、「NATROMのブログ」ですが、経歴は明らかにしていないものの現役の内科医と言うNATROMさんで、福岡在住と言うことですので現在は非常に業務多忙であろうと思っていましたが、22日にブログ投稿されました。 しかも話題はタイム…

ロンドンが東京オリンピック代替開催?都知事が「不快感表明」は無礼すぎるのでは

ロンドンの市長選挙で候補者が東京オリンピックが開催困難となった場合、ロンドンで代替開催が可能だと発言したそうです。 それに対し、小池都知事は「不快感表明」だとか。 小池都知事「代わりにロンドンで五輪開催可能」に不快感 (NHKニュースより) ロン…

クルーズ船下船客から感染者、ウイルス検査の有効性に疑問

クルーズ船から下船した栃木県の女性がその後発症し感染が確認されました。 下船時にはウイルス検査を行い陰性であると確認されていたとのことです。 www.jiji.comこれは、ウイルス検査でなかなか発見できない事例が多いということでしょう。 他にも、何度も…

”賀茂川耕助のブログ”を読んで、No.1279ダライ・ラマとCIA

賀茂川耕助のブログ、チベットの宗教指導者として知られるダライ・ラマについて書かれています。 kamogawakosuke.info アメリカでは貿易紛争の解決に向けた動きもある一方で、中国に圧力をかけようという施策もいくつも行われています。 今年1月にチベット自…

新型コロナウイルス肺炎、あっという間に熊本にも

20日に福岡市で感染者が確認され、熊本もすぐだろうと思っていたらもう翌日の深夜には発表されました。 headlines.yahoo.co.jp 感染者が少し大きな病院の看護師さんということなので、その病院関係者も大変でしょう。 もはや止めることは難しいのでしょう…

「女性のいない民主主義」前田健太郎著

著者の前田さんは大学で政治学の講義もされているということですが、最初に担当することとなった時に28回の講義予定のうち1回をジェンダーと政治というテーマで行おうと思い立ったそうです。 そのために色々と調べ直しているうちに、このテーマを1回だけ…

フェイクニュースに注意して見分ける、だそうですが

新型ウイルス肺炎に関しても多くの「フェイクニュース」が出回っているようです。 その「見分け方を身につける」という記事が出ていました。 ascii.jp「せきゅラボ」というコーナーで、そこの編集部というところが責任執筆です。 ネット上のデマ、フェイクニ…

「民族の世界地図」21世紀研究会

民族というものが世界情勢に大きな影響を与えています。 日本人は「日本民族」というものだというのがおおかたの認識でしょう。(実際はそれだけではありませんが) しかし、世界の国では一つの国が一つの民族などというところの方が少なく、多くの民族が混…

横断歩道歩行者に一時停止とされているが、止まった車を追い越す大バカ者が多いので危険極まりない

厳しい寒波もようやく峠を越し少し暖かくなったので散歩に出ましたが、ダウンジャケットを着ていったら帰りには少し汗をかきました。 さて、横断歩道で歩行者が横断しようとしていたら車は停車して渡らせなければならないということは道路交通法で決まってい…

「境界の日本史 地域性の違いはどう生まれたか」森先一貴、近江俊秀著

東日本と西日本の違い、特に東京と大阪の差というものは今でもかなりあるようで、数々の話題にも上がってきます。 実は、このような地域差というものは古い時代からずっと存在しており、しかも時代が下ってきて地域間の交流が多くなっても、それで差が小さく…

新型肺炎流行で行事が次々と中止、しかし東京マラソン参加費払い戻しなしってちょっとひどすぎるのでは。

新型肺炎流行の拡大が続き、開催予定の行事の中止が次々と決まっています。 天皇誕生日の皇居一般参賀はまあ当然としても、東京マラソンの一般参加者の競技だけ中止というのはちょっとどうでしょう。 しかも参加費は払い戻ししないとか。 生活困窮者が走るわ…

「幻の料亭・日本橋『百川』」小泉武夫著

江戸時代も後期になると町人文化が爛熟し、料理店も高級になっていき、「八百善」「平清」「嶋村」といった一流の料亭が栄えるようになります。 その中で、日本橋浮世小路に「百川」という料亭がありました。 明治になって忽然と消え失せてしまったので、後…

トヨタの燃料電池、太陽光発電、風力発電システムで、「化石燃料を使わずに航行できる船」

上記のようなフランスの船の紹介が、様々な問題山積みでニュースが満載のはずの朝のテレビで長々と時間を使って報道されていました。 化石燃料をまったく使わずに航行できる「自給自足の船」ということですが、前から書いているように、装置の製造に化石燃料…

「手紙から読み解く 戦国武将意外な真実」吉本健二著

室町時代以前には、文書というものはほとんどが公文書しかありませんでした。 紙などもそれほど普及せず、字を読み書きできる人々もわずかであれば私的な通信というものも成り立ちません。 しかし、戦国時代になると戦国武将と言われる人々は私的にも文書を…

スマホのセキュリティーの問題

東洋経済オンラインで佐々木成三さんという方がスマホのセキュリティーについて書かれています。 スマホの画面ロックが即突破されてしまうワケ 元警部が教える、こんなに怖いスマホ犯罪 私は相変わらずガラケーですが、やはり電話番号や氏名などは入れていま…

「朝鮮属国史 中国が支配した2000年」宇山卓栄著

韓国朝鮮は日本と近いところにあり、人種的にも一番関係の深いところですが、その考え方や嗜好などはかなり違うものだということは、多くの人が感じていることでしょう。 それは一般的には中国の影響が強く儒教道徳に日本より深く染められているからだと言わ…

オリンピック開催経費は3兆円以上?報道だけは盛り上げようとしているがどうだか。

「半径8km以内のコンパクトなオリンピック」というのが売り文句だったはずの東京オリンピックですが、拡大に次ぐ拡大、実に総経費は3兆円以上になるということです。 www.jprime.jp上記の週刊女性のサイトで紹介されているアンケート調査結果でも、国民…

「鉄道唱歌と地図でたどる あの駅この街」今尾恵介著

「汽笛一声新橋を」という最初の部分は誰でも知っていることでしょう。 この歌は1900年(明治33年)に大阪の三木楽器という音楽出版社から出版されました。 作曲は上真行(うえさねみち)と多梅稚(おおのうめわか)、この二人が別々の曲を作り、その…

新型コロナウイルス流行に便乗した「ウイルスメール」?

新型コロナウイルスの流行は大きな不安を作り出していますが、それに便乗して「コンピュータウイルスを感染させる」メールが出ているそうです。 dot.asahi.com 中身はそれほど目新しいものではなく、詐欺メールを送り付けて開いたらコンピュータウイルスに感…