爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

健康食品?プエラリア・ミリフィカに健康被害

今週の「安心?!食べ物情報」には、健康食品として販売されている「プエラリア・ミリフィカ」に健康被害続出として、国民生活センターが注意喚起、消費者庁も措置命令を出したということが取り上げられていました。

 

プエラリア・ミリフィカとは、東南アジアのタイやミャンマーに自生する植物で、マメ科の葛(くず)に類縁のものということです。

その根に女性ホルモンに類似の物質を含むようで、それがバストアップに効果という謳い文句で売られているようですが、月経不順や不正出血といった婦人科特有の副作用の危害事例が多数起きているようです。

 

「安心?!食べ物情報」の渡辺さんも触れられているように、どうやらこれには本当に「薬効」がありそうです。

だからこそ、副作用も強いということなんでしょう。

きちんと、「薬品」として効果と副作用、毒性を検証し、使われるべきものです。(使えるとすれば)

健康食品などといって、いい加減な姿勢で販売するべきものではないでしょう。

 

なお、渡辺さんは、他の健康食品も対比させ、

健康食品一般について、効果もないものを売りつけているという
批判がありますが、私はいつも、効果がなくて、危険性もないのが
よい健康食品だと主張しています。

 そういう意味で「水素水」などは普通の価格で売られている限り、
理想的な健康食品なのです。

と書かれています。

毒にも薬にもならないのが健康食品、それを踏み外してしまったのがこの植物だったということです。

 

 

今週の記事には他にもこの時期には毎年のように繰り返される「小学校でのジャガイモ食中毒」の速報も書かれています。

学校で栽培したジャガイモを収穫し茹でて食べるのですが、ジャガイモの芽や青い皮に含まれる「ソラニン」で食中毒を起こすということを、教師が知らないまま子供たちに食べさせてしまうという事故が必ず毎年どこかで起きています。

これは毎年おなじみですね。いつになったら教員の間でソラニン
の危険性が共有されるようになるのでしょうか。

 学校の先生がものを知らないことには定評があるので、上から情
報を強制的に伝える必要があると思います。

これも渡辺さんの書かれている通りです。いつになったら收まるのでしょうか。