爽風上々のブログ

熊本の片田舎に住むリタイア読書人がその時々の心に触れたものを書き散らしています。読んだ本の感想がメインですが(読書記録)、エネルギー問題、食品問題など、また政治経済・環境問題など興味のあるものには触れていきます。

”賀茂川耕助のブログ”を読んで、No.1091

賀茂川耕助のブログ最新の記事です。日本の貧富格差拡大という題がついています。

おりから先日追加の金融緩和政策発表と言うことで、さらに円安が進み株は全面高となりました。これで景気が良くなると思っているのはよほどおめでたい人だけでしょう。

円安の影響も悪い面が強いと言うことがようやく分かってきたようです。これを見ても、ニュースによれば「日本経済全体としては良い方向」などと言っている人が(張本人が)居るようですが、そもそも”日本経済全体”とはなんでしょうか。
そのようなものは幻想かもしれません。円安で儲かる一部の人と、損をする大多数の人が居るだけで、まとめて「日本経済全体」などと言うものは存在しないと言うことがわかってきたと言うことではないでしょうか。

アベノミクスは最初から株取引をする人達だけが儲かるような方向だけであり、それがトリクルダウン(おこぼれ効果)につながるというのも全く幻想であるということも明らかになってきています。
投資家だけがバブルの恩恵を得るだけで、大多数の労働者の給与には届きません。さらに、年金生活者などはその存在すら忘れられているかのようです。
このようなやり方で上手くいくはずもないのですが、賀茂川さんが数字を挙げて指摘されているように貧困者はますますその数を増やし貧困度合いも困窮度を深めているようです。非正規労働者へのおこぼれも何時になることやら。

レーガノミクスで破壊されたアメリカ社会を目指しているような日本の為政者ですが、それに何の疑問も見せずに投票しているのは多数の有権者です。もう少し考えてくれれば。